庚申堂は、花蔵院の境外堂で、庚申塔が祀られています。正徳5(1715)年に造立されました。市内の庚申塔は、他に宝城院などにあります。縁日には、露店がたち、一晩中参詣する人々で賑わったそうです。
『浦安の石造物 浦安市石造物調査報告書』p.153などで調べることができます。