浦安南高校近辺

浦安南高校近辺

浦安南高校がある高洲地区は、埋め立て前の漁場の名称から付けられました。地区内には、漁業記念公園があります。
この高洲地区は、漁民優先分譲地として開発されました。海面埋立事業で生活の基盤を失う漁師さんに住宅用地として優先的に譲渡されたようです。

『浦安事典 1995』p.31、『浦安市史』(街づくり編)p.120などで調べることができます。

江戸時代に描かれた「元禄国絵図の下総国(元禄)」や「天保国絵図の下総国」では、堀江村の先、東京湾に浮かぶ島として”高洲”の表記を見ることができます。
上記の絵図は、「国立公文書館デジタルアーカイブ」で閲覧することができます。[リンク](国立公文書館のホームページが開きます)