各館だより
分館より
長い夏が終わり、秋が来たと思っていたのもつかの間、日に日に寒くなってきました。 堀江分館には、これからの季節にぴったりの、身体の中から温まる料理の本がたくさん揃っています。 児童フロアも広くて絵本も豊富な堀江分館に、お子さんと一緒に遊びに来ませんか。 本を選ぶ間、司書がお子さんによみきかせも行います。お気軽にお声掛けください。 (11/21更新)

分館の「えほんのじかん」*詳しくはこちら!
中央図書館より
(中央図書館は、大規模改修工事のため休館しています。)
(中央図書館は、大規模改修工事のため休館しています。)
年の瀬も近くなりました。おせち料理、年賀状など年末年始の準備に入られる方も多いと思います。中央図書館にあったおせち料理や年賀状、クリスマスの絵本は全てではありませんが一部分館にあります。おせち料理は堀江分館、年賀状は日の出分館といったように分散して保管しています。図書館のホームページやカウンターでご予約いただけます。ぜひ、ご活用ください。(11/26更新)

レファレンスサービス担当より
国立国会図書館が運営する「レファレンス協同データベース」をご存知ですか? 日本国内の図書館で受け付けたレファレンスの事例を蓄積したスグレモノです。「山口瞳氏が宿泊した浦安温泉旅館の所在地は?」なんて質問もあります!→レファレンス協同データベースのページへ
(11/1更新)
(11/1更新)

児童・ハンディキャップサービス担当より
図書館では、お楽しみ会などの行事の時に使える大型絵本を所蔵しています。通常のサイズの絵本よりはるかに大きいので、絵も見やすく、迫力があります。種類も「ぐりとぐら」や「おおきなかぶ」など、子どもたちに人気の作品を揃えています。貸し出す時には専用の袋に入れて用意しますので、ぜひご利用ください。
(11/14更新)