各館だより
中央図書館より
まだまだ暑い日が続きます。こんな時期は水分補給が欠かせません。いつものお茶も美味しいですが、せっかくなので少し手間をかけた飲み物を楽しんでみるのはいかがでしょうか。さらに一工夫して、冷たいデザート作りにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。中央図書館では、夏らしい飲み物やデザートのレシピ本も多数所蔵しています。熱中症に気を付けながら、ひんやりと夏を乗り切っていきましょう。
(8/2更新)

分館より
華道、茶道、書道、香道、そして色々な武道。世の中にはたくさんの「道」があります。あなたは何かの「道」に取り組んでいますか?これから踏み入れてみたい「道」はありますか?堀江分館では、様々な「道」の魅力を紹介した展示を行っています。是非ご覧ください。新しい「道」が拓けるかもしれません。
(7/15更新)
レファレンスサービス担当より
浦安市の身近なことについて取り上げた、ミニコミ誌がいくつかあるのはご存知でしょうか?市内各所で配布されていますが、図書館ではバックナンバーも所蔵しています。改めて読んでみると、住んでいる町の思わぬ発見があるかもしれません。是非一度手に取ってみてください!最近のものはレファレンス室に、古いものは閉架にあります。お探しのものが見つからないときは、職員までお尋ねください。
(8/4更新)
児童・障がい者サービス担当より
図書館では、毎月第3土曜日11時からおはなしのへやで、「おはなし会(ストーリーテリング)」を開催しています。8月は「夏休みおはなし会」を、8月5日・19日(金)と、8月20日(土)の3回開催します。「おはなし会」では、司書が昔話や創作のお話を子どもたちの前で語っています。おはなしを耳で聞いて、その世界を想像しながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか。
(7/29更新)