図書館報・図書館概要
浦安市立図書館報 第92号(更新 2022年1月29日)
特集 スマートフォン対応検索画面を使いこなす!
『浦安市立図書館報』は1983年(昭和58年)に『浦安市立図書館報 うらやすのとしょかん』として創刊し、第91号まで冊子での発行を続けてきました。
2006年(平成18年)発行の第61号からは冊子体とは別に、図書館ホームページでも閲覧できるようにしてきましたが、このたび、第92号から、冊子版からウェブサイト版へ移行することになりました。
これからも皆さんに興味を持っていただけるような紙面づくりを目指していきます。
記念すべき初めてのウェブ版「浦安市立図書館報」の今回の特集は、『スマートフォン対応検索画面を使いこなす!』です。
目次
1.スマートフォン対応検索画面を開いてみよう
2.資料を探してみよう
3.資料を予約してみよう
4.どんなことができるの?(メニューの紹介)
1.スマートフォン対応検索画面を開いてみよう
スマートフォン対応検索画面は、図書館のホームページから開くことができます。
まずは、インターネットで「浦安市立図書館」を検索し、図書館のホームページを開いてみましょう。
図書館ホームページの左上に、「スマートフォン対応検索画面」という項目があります。
ここを開くとスマートフォン対応検索画面につながります。
2.資料を検索してみよう
実際に本を検索してみましょう。
スマホ画面の資料検索に本の題名や著者名を入力し、検索のボタンを押してみましょう。
関連する資料の一覧が出てきます。
一覧から気になる資料のタイトルをクリックしてみましょう。
本の作者や出版社、簡単なあらすじのほかにどこの図書館で所蔵しているかがわかります。
〜ここがポイント!〜
雑誌を検索したいときは雑誌にチェック、CDやDVDを検索したいときはAVにチェックを入れると検索結果を絞ることが出来ます。
キーワードは一文字空けて複数入れることもできます(例:「ダイエット 食事」、「こころ 夏目」など)
3.資料を予約してみよう
次に検索した資料を予約してみましょう。
予約したい資料が見つかったら、「予約候補に入れる」ボタンを押します。
予約候補登録状況のページで確認をし、「予約登録へ」ボタンを押します。
受取館と資料が用意できた際の連絡方法を選択し、確認ページへボタンを押します。入力内容を確認し、「OK」ボタンを押すと予約完了です。
〜ここがポイント!〜
インターネットから予約をする場合は、連絡方法はメール・連絡不要のみになります。
(メールは事前にメールアドレスの登録が必要になります)
予約状況はMyページの予約一覧から確認することが出来ます。
〜Myリストを使ってみよう〜
今度読みたい本や読んでみて面白かった本を記録として残しておきたいことはありませんか。
Myリストでは、気になる本を一覧にして登録することが出来ます。また、「今度借りたい本」などメモを残すこともできます。
登録した資料はMyページのMyリストから確認できます。ぜひ、使いこなしてください!
4.どんなことができるの?(メニューの紹介)
スマートフォン対応検索画面では新しく図書館に入った本を確認できたり、おすすめから司書の一押しのおすすめ本を見ることができたりと他にも便利なメニューがたくさんあります。
こんなメニューがあります
○Myページ…貸出状況や予約状況を確認できます。資料の延長はここからできます。
○開館日カレンダー…2カ月先までの開館日を確認できます。近くの図書館を選んでみましょう。
○お知らせ…図書館からのお知らせが確認できます。開館時間の変更など大事なお知らせはここからチェック!
○新着案内…図書館に新しく入った資料を見ることができます。分野や資料別に集計することもできます。
○ベストリーダー…図書館で貸出の多い本や雑誌等をランキングで見ることができます。
○予約上位リスト…予約数が多い資料をランキングで見ることができます。
おすすめ(ブックリスト)
どんな本を読もうか悩んでいる方や、子ども向けにおすすめの本を知りたい方は、「おすすめ」を見てみましょう。
おすすめでは、司書がテーマ別に集めた一押しの本をリストにしてまとめています。例えばこんなリストがあります。
○展示リスト…現在中央図書館で行っている展示の関連本を集めました。
○ステイホームを楽しもう!…新型コロナウイルスの感染拡大の影響でお家で過ごす時間が多くなりました。この時期だからこそお家で読んでほしい本を集めました。
○司書が薦める本…「部活小説」「宇宙飛行士の本」「箱根駅伝の本」「サイコパスの本」など幅広い分野でおすすめの本を集めました。ちょっとマニアックなリストもあり、リストの紹介文を読むだけでも楽しめます。
○文学賞受賞作品リスト…毎年話題となる芥川賞の受賞作品を集めました。
○子ども向けブックリスト…赤ちゃんから中学生まで年齢別におすすめの絵本・児童書を集めました。
親子で一緒に読んでみるのもおすすめです。
他にも点字付き絵本のリスト、司書が薦めるCD/DVDのリストもあります。
ぜひのぞいてみてください!